製缶加工・装置受託センター.COMでは、多種多用な材質の製缶加工に対応しております。下記は、実績をベースとした当社の対応可能な材質の一覧です。
・鉄類(SS400)
・ステンレス類(SUS304他)
・アルミ類(A5052他)
・炭素鋼(S45C)
当社では、板厚が厚めの製缶加工から、各種制御盤で使用される板金加工まで、幅広く対応しております。特に大型製缶加工の場合は、鉄系材料や鋳物類が多くなります。
また、業界によっても製品の材質は異なります。例えば食品業界では、衛生面や美観性等を考慮してステンレス材が多くなり、自動車やインフラ関係の業界では耐震性や強度面を考慮して鉄系材料が採用されることが多くなります。当社では、食品から自動車、半導体、建築、インフラなど、幅広い業界に向けた大型製缶加工の製造実績がございます。詳細は事例ページをご覧ください。
この他の材質に関しても、お問い合わせをいただきましたら対応可否についてご連絡いたします。大型製缶加工についてお困りのことがございましたら、まずは製缶加工・装置受託センター.COMまでお問い合わせください。
要求仕様によりますが、サイズ的には問題無く製作可能です。
基本設計図を開示いただければ御見積させていただきます。
お気軽にご連絡ください。
はい対応可能です。
ユニクロメッキに限らず溶融亜鉛メッキ等、さまざまな表面処理に対応いたします。製缶溶接・機械加工から一貫対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
Φ3000・H=2000までのサイズでしたら製作可能です。
材料の自給+製缶加工+機械加工+焼鈍+非破壊検査まで一貫対応いたします。
当社はワイヤードラムの製造実績が多数ございます。
開示可能な図面等ございましたらご提供いただけましたら、製作可否を回答させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。
弊社では立旋盤を保有しているため、Φ2800まで加工可能です。 最大切削高さ2000mmまで加工可能でアンギュラヘッドを取り付けることで横からの加工も可能です。
弊社では立旋盤を保有しており、Φ2800まで加工可能です。 最大切削高さ2000mmまで加工可能でアンギュラヘッドを取り付けることで横からの加工も可能です。
製作可能です。 材料支給の有無と自給の場合、リング鍛造(つなぎ目あり)・削り出しのいづれかをご教示ください。御見積させていただきます。
製作は可能と思われます。 粉砕するワークのノウハウが弊社にはございませんが、お客様の方で基本設計を実施いただければそれについて製作図・強度計算等、ご提案致します。
材質、機械加工精度、表面処理方法、試験方法等をご教示いただければ製作の可否について回答させていただきます。
製作可能です。 無垢材をターニングセンターで削り出すことは勿論ですが、コストを下げたいというご要望であれば強度計算を行った後、製缶による製作も可能です。
「高品質」「顧客満足度の向上」をモットーとして、さまざまなサービスを展開しています。